「安心」「信頼」「実績」で
選ぶなら
株式会社 コクボノベルティ
選ぶなら
会社案内COMPANY
代表挨拶
私どもは、建造物を解体することを主要業としております。工事施工にあたりましては、なによりも近隣住民との理解と調和を深く考慮に入れ、安全第一のマネージメントを提供しております。
現代社会において、建造物がますます多様化する中で、施工計画と監督管理については細心の注意を払っております。また、他業者との円滑な連携を保ちながら、あらゆるニーズに即応できる経験と知識及び技術の向上と監督管理者の人間形成を常に考慮しています。
そして、建築廃棄物処理等の対応につきましても、地球環境の改善に目を向け、より良い環境を創るために地域社会への積極的な貢献ができることを目指しております。
尚一層の創意工夫を以って業務の効率化を図り、鋭意努力を続けていく所存であります。今後とも倍旧のご愛顧お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
社長の経歴
愛知県出身
中京大中京~日本相撲協会
九重部屋入門(力士生活10年)
コクボノベルティ 創業 現在に至る
経営理念
お客様を第一に、
親切・品質・安心に心がけます。
社員の健康・教育を通して、
健全な社会づくりに貢献します。
会社業務を通して、
地域社会・地球環境に貢献します。
会社概要
商号 | 株式会社 コクボノベルティ |
所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目6番8号サニープレイスビル8F |
電話 | 03(5821)2545 (代) |
FAX | 03(5821)2693 |
東金支店 | 〒283-0835 千葉県東金市極楽寺818-28 |
置場所在地 | 〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-20-1 |
設立年月日 | 平成10年11月18日 |
建築業許可 | 特定建設業 建築工事業 大工工事業 左官工事業 とび・土工工事業 石工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鋼構造物工事業 鉄筋工事業 板金工事業 ガラス工事業 塗装工事業 防水工事業 内装仕上工事業 熱絶縁工事業 建具工事業 解体工事業 東京都知事許可 (特·2) 第110549号 一般建設業 土木工事業 舗装工事業 東京都知事許可 (般·2) 第110549号 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 東京都 第13-00-139483号 埼玉県 第01101139483号 神奈川県 第01403139483号 千葉県 第01200139483号 茨城県 第00801139483号 |
営業品目 | 1.建物の解体工事の請負 2.建築、土木工事の請負並びに施工 3.建物廃棄物、産業廃棄物の再生処理業務 4.産業廃棄物収集運搬業務 |
資本金 | 金40,000,000円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 浅草支店 千葉銀行 中央支店 みずほ銀行 浅草橋支店 東京シティ信用金庫 蔵前支店 |
役員 | 代表取締役 小久保 孝幸 専務取締役 小久保 公子 取 締 役 小久保 陽平 |
各種資格者 | (資格者) 1級・2級 建築施工管理技士 2級 土木施工管理技士 2級 建設機械施工技士 解体工事施工技士 建設業経理事務士 (作業主任者) 石綿、足場の組立て等、鉄骨組立て等、コンクリート造工作物、土止め支保工、地山の掘削 職長教育(労働安全衛生法60条)、 高所作業車技能講習、玉掛技能講習、特定化学物質等、ガス溶接技能、産業廃棄物管理責任者、 石綿含有建材事前調査者(一般)、 小型移動式クレーン運転者、車両系建設機械(整地・解体)、石綿作業従事者 |
DX認定 | 独立行政法人情報処理推進機構 DX認定 第81134364‐101号 ![]() |
採用情報
募集職種 | 施工管理者 |
年齢 | 年齢:20歳~40歳迄 |
勤務地 | 東京近郊 |
業務内容 | 建物等解体工事・機械土工事の施工管理業務 施工に関する企画、交渉、マネジメント等 計画書類等の作成及びCADによる製図作業又は補助作業 |
必要資格 | 20歳以上の方、経験者優遇、未経験者歓迎、要普通自動車免許 1級土木施工管理技士、解体工事施工技士等資格あれば尚可 |
給与 | 応相談 ※1級土木施工管理技士資格保有者は優遇措置があります。 ※資格取得費用全額会社負担 |
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、労災、雇用保険 |
通勤手当 | 2万円迄支給。携帯電話、その他経費は別途支給。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新着情報INFORMATION
お問い合わせCONTACT
解体工事のご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。